Udemy(ユーデミー)の評判は?【格安割引きあり】

この記事は一部広告を含みます

最近オンライン講座とかたくさんあるんだけど、もっと具体的に動画でデザインとかプログラミングとか勉強できる方法ないかな?

シリコンバレー発の動画学習サイトUdemy (ユーデミー)って知ってる?ITだけでなくあらゆる分野の講座があるよ!

この記事に向いている人

  • オンラインでITやデザインを勉強したい人
  • フリーランスで稼げるようになるスキルを身に着けたい人
  • オンラインで英語やメイク、ファッションなどについて勉強したい人

この記事では、下記内容を説明をします。

  • Udemy (ユーデミー) とは?
  • Udemy (ユーデミー) の良い点・悪い点
  • Udemy (ユーデミー) のおすすめの講座

この記事を書いている私は・・

受講生です。Udemyを知ってから、気になる講座を買いまくってます。主に買っている教材はウェブデザインと語学の講座だよ!使ってみてのレビューをしていきたいです。

\講座を詳しく見てみたい方はこちら/

※本記事はUdemyの公式ホームページを参考にしています。

目次

外出自粛期間に!Udemy (ユーデミー) とは?

まずは、Udemy (ユーデミー) とはなんなのか?

何ができるかについて見ていきましょう!

Udemy (ユーデミー) とは?

Udemy (ユーデミー) とは2010年にシリコンバレーで開発された動画学習サイトです。

日本には2016年に上陸し、ベネッセが運営しています。

まだ日本ではそこまで有名ではありませんが、世界中で3000万人ものユーザーがいる世界最大級のオンライン教育プラットホームです。

プログラミングやWeb開発、ITなどをはじめとし、語学やヘアメイクまで幅広いジャンルの講座がそろっています。

2020年現在は42,000人もの講師が190,000もの講座を展開しています。

Udemy (ユーデミー) って何ができるの?

Udemy (ユーデミー) は先に書いたように、動画の講義を見て学習することができます。

実際に修士を取ったりなどはできませんが、講義を終えるとUdemyから修了書が発行されます。

講座に受講期限なく、自分のペースで学習することが可能です。

ダウンロードすればオフライン使用可能で、倍速設定もできます。

最近は学習リマインダーをする機能がプラスになりました。

また講師登録をすれば、自分で動画を配信することも可能です。

講師専用のFacebookのページにも登録ができるので、その他の分野の世界中の講師陣と交流できるのも大きなメリットですね。

外出自粛期間に!Udemy (ユーデミー) の評判のよい理由5つ

Udemy (ユーデミー) のおすすめポイントはたくさんあるのですが、今回は下記5つにしぼってみていきたいと思います。

  1. 登録料無料・講座のコスパがいい
  2. 講座の質が高い
  3. 講座の取り扱いジャンルが多い
  4. 講師に直接質問できる
  5. 30日間返金保証がある

登録料無料・講座のコスパがいい

講座がめちゃくちゃ安い

Udemy (ユーデミー) の売りの一つはコスパだと思います。

さらに安く購入する方法は後で詳しく書きますが、そうでなくてもいつもセールをしているので価格がだいたい約300THB~500THB程度(約1,080円~約1,800)!!

※タイで使っているためバーツ表示ですみません・・

下のベストセールのキャプチャをみていただくとだいたい400THB(約1,440円)以下から講座があるのがわかります。

例えばこの最高評価のウェブ開発入門の講座を見ていきます。

ちょうどセールだったので370THB(約1,332円)でした。

この中身を見ていくと・・

トータル講義18時間26分で、セクション18で総レクチャー数288入っている超ボリュームたっぷり!!!これだけのセットで370THB(約1,332円)はめっちゃやすい!

多くの有料動画には無料プレビューがついているので、そこを聞いてから買うか検討するのがよいと思います。

これひとつ買えばIT音痴の私でもウェブ開発の基礎はがっつり学べる!

本買うより安くないですか??

有料noteなんか10,000字くらいで2,000円くらいしちゃいますよね?

こっちのほうが安くてボリュームも結構ありますよ。

無料で使うこともできる

Udemyは基本的には有料の動画学習サービスですが、会員登録の費用はかかりません

自分の気になった講座のみを課金していく買い切りのシステムなので月額費用がかったりもしません。

また無料で提供している動画もあるので、課金する前にお試ししたいという方も無料で使うことができます。

カテゴリー検索で価格の項目を無料に✓をいれます。

講座の質が高い

うーん・・Youtube にもいっぱい無料の勉強系動画上がってるけど、そっちじゃだめなの?タダだし。

Youtubeとは収益構造がちょっと違うので、やっぱり質がちがう!

もちろん有益なYoutube動画もたくさんありますし、私も毎日使うYoutubeファンですので、最初はYoutubeでいいやと思いました。

そこでUdemyの動画の質がよい理由を考えてみました。

Udemy (ユーデミー) の質が良い理由 

Udemyの場合は動画が売れなければ講師には収益が入らないので、質の良い動画を上げてよいレビューをつけてもらう必要があります。

そのため、youtubeのようにひたすら再生回数を増やせばよいというものでもありません。

また合わなかった場合は返金されてしまうリスクもあるため、講師側は質の良い情報の提供を心がける必要がある、という構造になっています。

またUdemyは日本だけでなく、海外にも講師がたくさんいます。

ベネッセが英語の動画の日本語訳をつけて、海外の動画でも日本人が気軽に勉強できるように設定してくれました。

それゆえに、講師のライバルは世界中にいるので、日々質を上げていくことがより求められるようになったのです。

私は【ベストセラー】や【最高評価】を受けている講座でハズレに出合ったことがありません。

Udemy (ユーデミー) の口コミ

では、実際私以外のユーザーはどう思っているのかレビューを見ていきたいと思います。

IT系の人たちのユーザーが多そうですね!

それもそのはず、ウェブ系の講座はとっても充実しています。

講座の取り扱いジャンルが多い

先にも書きましたがUdemyの取り扱いジャンルは、ものすごい幅の広さです。

IT、ファイナンス系の知識から語学、在宅ワークのスキルなど探せば見つからないものはないのはないかと思うくらいなんでもあります。

ここは他のオンライン学習サイトSchooドットインストールと比べても軍を抜いています。

実際に公式ページを見ていただくのが早いですが、カテゴリーを見てください。

これは「ビジネススキル」→「在宅ビジネス」を見た場合の一例ですが、これだけでも細かくジャンル分けされています。

カテゴリーだけでも13項目あるので、どれだけ幅広いかお分かり他いただけると思います。

講師に直接質問できる

Udemy (ユーデミー) には講師に動画の中で開設のなかった点を質問できる制度があります。

多くの講師が非常に丁寧に回答をしてくれます。

残念なのがまれに返信しない講師もいるみたいなのですが、そういう人は容赦なくレビューで低評価つけられてしまうので、淘汰されていきます。

30日間返金保証がある

購入後30日以内に、講座が思っていた内容と違った場合は返金申請をすることが可能です。

情報を商材としている分、間違ったものや質の低い情報を排除するために、ユーザーに非常にやさしい設定となっています。

返金を申請したら基本的には1~2営業日以内では対応してもらえるようです。

下記の場合は返金対象外になりますので気をつけましょう。

複数回の返金申請やいたずらに購入していると思われる場合は、アカウントの停止などの措置が取られますので初めから返金するつもりで購入するなどはしないようにしましょう。

外出自粛期間に!Udemy (ユーデミー) の残念なポイント

そんな便利なUdemy (ユーデミー) ですが、デメリットについて見ていきたいです。

使ってみてここが使いにくいなと感じた主なポイントは下記2点です。

  1. スマホで使うのには容量が大きい
  2. 日本人の講座はまだ少ない

スマホで使うのには容量が大きい

Udemyの講座はWi-Fi環境でダウンロードしておけばオフラインでも聞くことができます。

ただスマホアプリにダウンロードしておくには容量が大きいので、重くなります。

これは動画の学習サイトにはなんでも言えることなので仕方ないのですが、特にUdemyの講座は情報量が多く、ボリュームたっぷりなので、1講座ダウンロードするだけで結構重くなってしまうという点が個人的に使いにくかったです。

あとは、ダウンロードしていない動画については画面を閉じたら講座も一時停止してしまいます。

スマホで別のページを開きながら、耳だけ講座に傾けるという使い方はできないので、そこは不便でした。

日本人の講座はまだ少ない

外国人の講座も日本語訳付きで見れるのはUdemyのメリットであります。

プログラミングのクラスは外国人講師のほうが質の高いものは多いでしょう。

しかし、日本人ならでは気になるポイントなどもあるので、日本人のレッスンを受けたい場合もありますよね。

個人的にヘアアレンジのクラスは髪質もセンスも違うので外国人よりも日本人の動画がみたいなと思ったりしました。

ここまでの講座数を取り揃えながら、この数に対して日本人の開催している講座は現時点では少なめです。

私が使い始めたのは20年以降なのですが、16年から使っている人のレビューを見ると日本語の講座は右肩上がりだということです。

どんどん増えていきそうなので、今後に期待したいですね

外出自粛期間に!Udemy (ユーデミー) をお得に使う方法

Udemy の講座をさらにお得に利用する方法についてお伝えします。

Udemy (ユーデミー) のセールを狙う

Udemy (ユーデミー) の正規価格ってなんなの?と疑問に思うくらい、Udemyではいつもセールが行われています。

使っている感覚ですが、だいたいデフォルトで50~70%くらいの割引きがされていますが、たまに80~95%くらい割引きされるときがあります。

だいたいブラックフライデー(11月中旬~)、クリスマス(12月中旬~年末)、新年(1月中旬~下旬)、新春(4月~5月上旬)の4回程度セールを行っているようです。

このセール時期を逃さないためにアカウントの設定からメルマガの受信登録をしておきましょう。

それ以外にも特にお知らせなくセールを行っているときもあります。

セール時期になったらまとめてように気になった講座はカートいれておくのがよいかもしれませんね。

また、アプリ限定のセールを行っているときもあるようなので、どちらも確認するようにしてください。

講師やSNS経由でクーポンを手に入れる

Udemy (ユーデミー) では講師登録をすると、1コースにつき月2回までその講座を登録している生徒にクーポンを発行したり、宣伝することができます。

つまり、登録している講座の講師が自分の別の講座を公開した時などにクーポンをメールで送ってくれる可能性が高いので、気になる講師の講座は登録しておきましょう。

講師やUdemy JapanのSNS情報を逃さないようにフォローしておくのも一つの手です。

外出自粛期間に!Udemy (ユーデミー) の評判のよい理由5つ まとめ

Udemy (ユーデミー) についてざっとお分かりいただけましたか?

ここでは簡単にメリット・デメリットを紹介させていただきました。

動画学習サイトは最近結構増えてきましたが、Udemyのメリットはやはり質の高さや取り揃えているカテゴリーの広さですうよね。

海外の講師の情報も日本語訳で手に入るし、今後もUdemyの活躍は見逃せませんね。

ユーデミーを具体的に使ってみておすすめしたい講座は別で記事にしたいと思います。

\実際の講座はこちら/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (5件)

海外から見れる動画配信サービス6社比較【おすすめVPNはひとつ】 | うわばみに食べられたぞう へ返信する コメントをキャンセル

目次